婚活市場が熱い!40代成婚組数増加傾向!
現在、婚活市場が熱いようで
中でも40代が活発のよう♡
そうだ!
人生100年時代!
人生は長くなった。
いい人と巡り合えたら
年齢など関係ない!

踏み出すその1歩が
大切なのだ。
心がザワつく…婚活のトラウマ…
先日、テレビを見ていたら
カリスマ婚活アドバイザーが
私と同年代の女性に
(活子さん(仮名)と呼ぼう)
こう言っていた。
「希望年齢前後10と
おっしゃいましたけど
40代で10個下の男性と
結婚できると思ってます⁈
それができるのは
相当の経済力を持つ方か
相当の美貌をお持ちの方」

活子さん(仮名)も
ご両親と同居で
「80になる親御さんに
50近い娘が
ごはんを作ってもらう
なんてことは
ありえないこと」

途中、胸が苦しくなり
視聴終了。
その後、活子さん(仮名)
アドバイスの甲斐あって
うまくいったかもしれませんが
かつての自分を思い出し
私の胸はザワついた。
こんなはずじゃない!うまくいかない結婚活動!
恋愛はことごとく
失敗に終わり(;O;)
お見合いしましたよ…
ぱー子)「私のどこが良かったんですか?」
男性A)「お母さんが良いと言ってたので」
その後、彼と会うことは
2度となかった…

結婚相談所、行きましたよ…
今の自分の現状を確認
↓
理想と現実のギャップ
↓
号泣(;O;)
↓
撤収

だから結婚できない⁈反骨精神むき出し!
私もかつて
婚活のアドバイスを
頂戴したことがあります…
が、
昨日今日会った人に
私の何がわかるのか?

誰にも迷惑をかけず
薄給でしっかり税金を納め
年下だけとは言ってないぞ!
理想ぐらい言わせてくれても
いいではないか?

確かにご飯は作ってもらうが
親孝行してるし
(自分で言うか?(笑))
何より高齢者には
”やること”があった方が
いいことだってある!

素直に忠告を聞けない。
それが婚活成功を遠ざける…
完全ノックアウト!婚活疲れ4選
私は完全に
”婚活疲れ”
をしてしまった。
(あくまで私の場合)
1.期待と現実のギャップ
いい人に出会うことができない
という期待外れ感に
疲れてしまった。

2.自己否定
お断りを受けることで
自分が否定されている
気分になった。

3.自分の価値の低下
年齢が増すごとに
需要が減り
自分の価値の減少に
焦りを感じた。

4.結婚できない=失敗
成功できないことに
自信が削がれていった

結婚=ゴール??
「結婚する」ということは
人生の選択肢のひとつで
人生のゴールではない。
この大海原を生きていくのに
ひとりでは心細い。
でも実際
結婚しても幸せでない人もいれば
結婚せずとも幸せな人もいる。

「結婚」という
ゴールを決められず
”人生の勝ち点がもらえない”
と思ってしまった。
婚活に向く人、向かない人
婚活には
向き不向きがあるみたい…

結婚を目標と定め
受験や就活のような
努力をできる人には
向いていると感じます。

私のような
恋愛と結婚を
切り離して考えられない
タイプの人には
難しいのかもしれません。

婚活疲れは休暇が必要⁈
そして、もし今
私のように
”婚活疲れ”
している人がいるのなら
少しお休みして
様子をみてはいかがだろう⁈

この所、かなり長い
お休みをいただき
めっきり浮いた話は
ございませんが
自分の好きなことや
今、居てくれる大切な人
(ここに恋人がいないのが
残念無念)
と時間を過ごすことで
”自分を大切にしている”
という感覚が芽生えました。

「自分を好きになる」
とは遠いですが
思い通りにいかない人生を
なお生きている
「自分が愛らしい」
と思えるようになってきた
近頃です・・・
