風の時代到来 輝く!ミニマリスト
私が生まれた昭和から平成
そして令和へと。
時代は現在大変革期にあるようで
「土の時代から風の時代」
と言うらしいです。
物質的な豊かさというよりも
内面的な豊かさの価値が高まる時代へ
時代が大きく変化していくようです。
目に見える豊かさだけでなく
心の豊かさも財産。
と、誰もが真に思える時代が来たら
楽になる人も増えるような気がしますね。

さて話は少し変わり
風の時代は
「ミニマリスト」の時代でもあるようで
環境問題に貢献できるし
浪費も減らし
節約にもつながる。
一石二鳥どころか
三鳥にも四鳥にもなる話ではないか!!
”フランス人は10着しか服持ってない”
みたいな話聞いたことあるし…

ショッピングLOVE 洋服大好き
が、しかし
時代の流れに抗ってしまう(;_;
だって、私、モノ買うのだ~~~い好き!
特に洋服が大好きで
10代~20代は
「洋服を買いに行くために着る洋服を買う」
という輝かしい時代を過ごしておりました。
LOVE JAPAN♡

今の時代は素晴らしい!
ネット何でも買える。
「安い」とは言い切れないが
衣服は昔と比べて
お安く手に入れられる時代になったと思う。
しかも底値だって調べられる!
とにもかくにも返品が簡単にできるんるん♪
だからお気軽に「ポチッ!」とできて
なんていい時代に生まれたんだ~
と感動に浸っている。

返品困難⁈ネットショッピングの落とし穴
そんな私に雷が落ちた⚡
【某大手通販サイトを利用して購入】
画像とは似つかない商品が届いたΣ(゚Д゚)
驚くも返品しよう
と例のごとく返品依頼するも
いつもと様子が違う…返品がうまくできない。
こんなこと他人事のように聞いて
無防備に利用してたけど
自分の身に降りかかって気付く、、、
店舗内容ってなんで
記載されているのかと思ったら
信頼度を確認しないとなのね…
口コミはあてにならない。
という人もいるけれど
やっぱり見ておいたほうがいい。

洋服は自己表現⁈好きな服を着たほうがいい4選
これは風の時代の思し召しか??
価値観がガラッと変わると
急に許されなくなることありませんか?
特にここ最近、、、
どうぞ買うことが「悪」
みたいな時代になりませんように…

風の時代には理解されないのかなぁ…
洋服を買う時のワクワク感♪
私の叔母が
「こういう服着てみたけど
私には着られないわ~」と…
着たい服があるのならぜひ着てみて欲しい。

その1.思い込みかもしれない
その2.ずっとモヤモヤする
その3.「似合う着方」を探せばいい
その4.似合わないと落ち込んだとて
次の一歩につながるその5.返品がこのご時世たやすい
↑
冗談です(◔◡◔)
だって着たいという気持ちは
自己表現ですもの!!
好きな服着るとウキウキするんだもん♪
年齢を重ねるほど
”ウキウキ感” は大切だと思う。

どんな時代が来ても
今と変わらず多様な服を着られる選択権があり
好きな服を買う権利を持ち
それを着て出かける楽しみはあり続けて欲しい!
と、昭和生まれの女は切に願うばかりです。