健康

健康

運動と高齢父と高齢犬

運動が大切。という話を以前させてもらったがいくつになっても運動は大切。それは単に現役世代だけの話ではなくましてや人間だけでないんだと思う出来事があった。定年後、性格の変化現役世代の父はいつもニコニコ優しいイメージの人であった。血気盛んな親戚...
健康

計算ドリルと高齢者

高齢者のある行動にはご注意を先日母とスーパーに行きレジで精算する際会計する母の姿に目が留まった。お札だけ出しまったく小銭を出さない。なのでお財布がパンパン。小さい財布であれば小銭が見づらいのか…とも思うが母の財布は長財布。なんて小銭が見やす...
健康

HSS型HSEの私が、運動で少し生きやすくなった話

若いころ、失恋して三日三晩泣き続けました( ノД`)シクシク…気づいたときには体が動かなくなっていて、診断は「頸椎ヘルニア」それ以来、私の“ヘルニア人生”が始まりました。姿勢の矯正や運動が大切だと聞いても、若さゆえにすぐ治ってしまう。喉元過...