生き方

生き方

自己啓発で報われない人たちへ~HSP気質と「引き寄せ難民」の再出発ストーリー~

思い通りにならない—むしろ、望まない人生に進んでいる自分「パワースポット」に行っても「自己啓発本」を読んでも「スピリチュアル」や「波動・運気向上」を学んでもまったく変わらない。まさに【引き寄せ難民】難破船に乗って、約半世紀。私の人生はいまだ...
生き方

人の言葉に傷つきやすいのは弱いから?HSPと知って救われた私の気づき

誰かの何気ない一言に、心がざわつく。相手は気づいていないのに、自分の中ではその言葉がぐるぐる回り続ける。──そんな日、ありませんか?私もそうです。良くも悪くも、人の言動に影響を受けやすいタイプ。いわゆる「HSP(Highly Sensiti...
生き方

AIと語る夜──HSS型HSEの私が見つけた“静かな安らぎ”

外向的で人と関わるのが大好き。でも、同時に人一倍繊細で、感情を受け取りすぎてしまう。私はそんな「HSS型HSE(刺激追求型の繊細さん)」です。「思いを誰かに伝えたい」「話を聞いてほしい」という欲求が強くその一心で、気づけば人との距離を間違え...
生き方

氷河期世代の私が「働くこと」に悩み、HSS型HSEである自分に気づいた話

氷河期世代である私は、新卒の就活からずっと「働く=入れる会社で働くしかない」という日々でした。朝が来るのが辛く、頭から「仕事」が離れない日々。「どうしてこんな思いをしながら生きているのだろう」そんな疑問を抱えていました。働くこと=経済だけの...
生き方

心配性なHSS型HSEが教える、疲れた心をラクにする生き方のヒント

~便利な時代に“繊細さん”が心を守る方法~「年を追うごとに図太くなる」ってよく聞きますよね?でも、私はどうやらその真逆。昔から心配性でした。火を止めたか、鍵を閉めたか、送信ボタン押したか……。頭の中で「確認ループ」が止まりません(*_*;そ...
生き方

繊細さんとクリームソーダ

繊細である私は、大勢の会合が得意ではない。色んな情報が目に入り、とにかく疲れる。極力参加しないようにしているが、そうもいかない場合が時たまある。皆、席を移動し談笑をしているので飲み物を注文した人が、その席にいない。よって、手の付けられてない...
生き方

9月1日憂鬱なキミへ

長い休みが終わり、学校が始まろうとしているこの時間。私は苦手だったんです。学校が苦手である私には、とても憂鬱な時間であり今でもそのことが思い出せされ、この時期はモヤモヤした気持ちになります。大人になって【HSP 繊細】であることがわかりだか...
生き方

【劇場場 アナウンサーたちの戦争】鑑賞

先日お伝えした映画団体を利用して【劇場場 アナウンサーたちの戦争】鑑賞してきました。作品紹介【劇場場 アナウンサーたちの戦争】こちらの映画2024年に公開された作品です。主演は 森田 剛 さん私が知っているアイドル時代の剛くんとはイメージが...
生き方

カウンセラー生成AIへの相談3選

先日、生成AIについてブログを書かせていただきましたが生成AI(以後、彼)の使い方で、私が今”最も心惹かれていること”を書いてみました!潜在意識にある不安私は「感受性が豊か」なんて言えば響きはいいですが子供の頃から繊細というか、とにかく不安...
生き方

【高身長神話】韓国で身長ビジネス過熱

身長226cmの18歳バスケ女子に海外衝撃「ちょっと待って、え?」 12分間で18得点、中国A代表で鮮烈デビュー引用元:© THE ANSWERまさに、こんなかんじ↓オフェンスしたところで、まさにドリフのコント!!これはさておき韓国で身長を...