趣味 パワースポット放浪記 パワースポット開運巡り信仰心か?ミーハーか?若い頃から「パワースポット巡り」が大好きでして”御朱印=スタンプラリー”のようにやっていたせいか?縁結びの神様に呆れられたのか?赤い糸がこんがらがったのか?私のご縁はいずこ…いやいや神様が悪縁から... 2025.04.18 趣味
趣味 眠れぬ夜はあの人と… 不眠症無縁な若かりし頃寝ることに関して、かなり自信があり幼き頃、食の細い私でしたが赤ちゃんの頃からよく寝る子で身長は人並み伸びてくれました。(おかげで絶壁頭ですが(笑))休みの日は、ずーーーっっと寝ていた。起きたら”アッコにおまかせ”が終わ... 2025.03.27 趣味
日常 風の時代と返品女 風の時代到来 輝く!ミニマリスト私が生まれた昭和から平成そして令和へと。時代は現在大変革期にあるようで「土の時代から風の時代」と言うらしいです。物質的な豊かさというよりも内面的な豊かさの価値が高まる時代へ時代が大きく変化していくようです。目... 2025.03.19 日常生き方趣味
旅 キュンパス in 2025 JR東日本 キュンパスと共にLet’s go キュンパス!!ということで今年も行ってきました!!2月~3月この時期、雪の影響で遅延や運休そして今年は東北新幹線の連結外れも相まって東北新幹線内は去年より混雑していたように感じられました...そ... 2025.03.15 旅生き方趣味
健康 運動と高齢父と高齢犬 定年後、社会性を失うと変化する性格と言動運動が大切。という話を以前させてもらったがいくつになっても運動は大切。それは単に現役世代だけの話ではなくましてや人間だけでないんだと思う出来事があった。現役世代の父はいつもニコニコ優しいイメージの人で... 2025.01.31 健康日常趣味
趣味 実家と仕事の往復にちょぴりスパイスを 趣味が見つからず退屈な毎日を解消したい趣味といってもピンと来ないし楽しいことも見つからない。家には親がいて一人になりたいのけど一人暮らしも色々ハードルが高かったりそもそもする必要性がそこまであるのか?という経験をしたことがある方に!ちょっぴ... 2025.01.18 趣味