日常

日常

おばあちゃんの潔さ

おばあちゃんと私私は生粋のおばあちゃん子であった。一緒に暮らしていなかったので毎年夏になると祖母に会いに行くのが私の楽しみであった。残念ながら4年前に亡くなってしまった。入院当時はコロナ禍でお見舞いができず一目会うこともなく亡くなってしまっ...
健康

運動と高齢父と高齢犬

運動が大切。という話を以前させてもらったがいくつになっても運動は大切。それは単に現役世代だけの話ではなくましてや人間だけでないんだと思う出来事があった。定年後、性格の変化現役世代の父はいつもニコニコ優しいイメージの人であった。血気盛んな親戚...
健康

計算ドリルと高齢者

高齢者のある行動にはご注意を先日母とスーパーに行きレジで精算する際会計する母の姿に目が留まった。お札だけ出しまったく小銭を出さない。なのでお財布がパンパン。小さい財布であれば小銭が見づらいのか…とも思うが母の財布は長財布。なんて小銭が見やす...
日常

親との会話がしんどいと感じた時に

高齢者との会話が困難になる3選私の父親は団塊世代で高度経済成長期を支えたサラリーマン。家族を養うためにそれはそれは一生懸命に働いてくれた。当時の男性にしては珍しく子供の教育や世話をするイクメンであった。なので私はパパッ子であり婚期を逃した一...