梅雨の晴れ間に三浦半島に行ってまいりました!
三浦マグロ3選
三崎にある「うらり」に車を停め【マグロ】目指して”えっほえっほ”
本来は冬がおいしいとされているようです。
が
年中おいしく頂けるのが【三浦マグロ】
「鮮味楽」さん(12時頃到着。待ち時間10分位)にて三浦マグロを大いに堪能😊

(余談話)
大人気店「くろば亭」さんは11時には、すでに長蛇の列!
週末の場合、入店前(11時)から行列ができ、1時間以上並ぶのは珍しくないようです!
三浦周辺ウォーク
観光船【にじいろさかな号】
乗車しようと思ったのですが
この日は風が強く「沖まで出られない」ということで断念😢
海の中が見える展望室があり「おさかな遊泳」を見ることができるらしいです!(^^)!
ご興味あればぜひ!

海南神社

輪くぐり「夏越の祓 (なごしのはらえ)」
※ 「夏越の祓 (なごしのはらえ)」1月〜6月までの半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します。とのことです。

【カラマンダリンジュース】
うらり2階の「うらりテイスト」にていただきました!
神奈川県産の物を使用しているようで、新鮮かつ濃厚!そして甘い!!

いざ!城ケ島
ハイキングコース(約3.3キロ・約2時間)も惹かれましたが
暑さに負けて車で移動🚙
まずは第2駐車場に車を停めて【城ケ島灯台】へ
1.城ケ島灯台

灯台の中に入ることができないので、登らず横目に見る程度でいいかな?と感じました(笑)
2.ウミウ展望台・馬の背洞門
公園第1駐車場に車を停めて【ウミウ展望台・馬の背洞門】景色に圧巻!

👆
ウミウ展望台からの眺め

※馬の背洞門までの階段は整備され、階段下にはロープも設置されていますが、スニーカーやローヒールでないと危険!

👆
馬の背洞門


3.城ケ島公園

心洗われる景色に思わず走りたくなる丘

ブライダルフォトを撮っているカップルが複数おり
その幸せにあやかりたい!
都心から2時間で行ける絶景&美食スポットです😊
心が満たされた💗そんな一日でした🍀