不安なのは自分だけじゃない!
新学期・新年度・新入生・新入社員
と春は新しいこと満載ですね!
終わっていく過程が
好きな私にとって
この「始まる」「始める」
ということが苦手…
新しいことを始める時
ワクワクする人が
うらやましい!
なので私は
「春」は少し胸がザワザワします。

気の小さい私は
不安でドキドキ
学生の頃なんて
クラス替えにドキドキ
先生が誰かにドキドキ
部活にドキドキ
周りの人が余裕に見えて
焦りまくって
またドキドキ
いくつ心臓があっても
足りないわ(;’∀’)

でも
大人になって
彼らと話した時
初めて知った真実!
み~んな
ドキドキしてたんだって!
余裕に見えたあの子だって!
私だけじゃなかったんだ~
な~んだみんな
同じだったんだ!!
と思うと不思議と安堵感
が湧いてきたりして…
(もっと早く知りたかったゼ)

緊張してる人は愛らしい
自己紹介や挨拶だって
緊張しますよね!

台本を作ったら
がっつり覚えて
話そうとすると
ひと言でも間違えると
言葉に詰まってしまうので
こんなこと話そうと
骨組みだけ覚えて
話してみる方が言葉が出ます。

それでも緊張してしまうのは
仕方ない!
うまくできない自分が
恥ずかしいかもしれないけど
でも
緊張しながら一生懸命
話している人を見ると
愛らしくなりませんか?
周りから見たら
あなたもきっとそう見えてる。
下手でも一生懸命に
やることが大切!!

個性を出したい!!
とも思うけど
こんな時は
”みんな同じ”だと思うと
落ち着いたりするもんです
ドキドキしてるのは
あなただけじゃない!
始めてみたら
「な~んだこんなもんか」
なんて思うことも
多々ありますわ~

大丈夫!!
だってみんな同じだから☆